京都府宮津市の小さな民宿です。
海辺の宿大浦荘は、昭和55年に義理の祖父母が創業しました。ある雨の日に、家に泊めてほしいと訪ねて来た人を泊めたことが始まりだと聞いています。
それ以来、海水浴や釣り、観光を目的とした方々がお越し下さるようになりました。
目の前に広がる日本海!歩いて1kmほど行くと越浜海岸という砂浜があります。海や山の大自然で心も身体もリフレッシュいただける環境にあるかと思います。
お食事には、地元宮津の食材を最大級に生かした料理、そして新鮮な魚介類をお楽しみいただけます。夕食には目の前の海で獲れた新鮮な魚を使った舟盛りをご用意しております。
大浦荘最大の魅力は『アットホーム』です。
皆様でご利用いただけるご家族でご利用いただける家族風呂。小さなお子様連れのお客様にも快適にお過ごしいただけるサービスを考えております。
是非豊かな自然と最高の海の幸を食べにお越し下さい。家族一同心よりお待ち申し上げております。
当宿の前の景色です。遮るものがないため、空も広く感じますね。
海の見えるお部屋もあります。お部屋にも聞こえる波の音、鳥の鳴き声で大自然を満喫いただけます。
当宿の前では釣りができます。毎年多くのお客様が県内外から釣りにお越し下さいます。
夕食の時間までゆっくりと釣りを楽しむのもいいですね!!
大浦荘自慢の舟盛り(または刺身盛り)です。
夕食に必ずつきますので、別途注文は必要ありません。
目の前の海で獲れた新鮮な季節の魚を使っています。
この魚がいい!と指定はできませんが、その季節しか味わえない海の恵みをお楽しみ下さい。
地元の魚、地元の食材をふんだんに使用した自慢の夜ご飯です。その季節でしか味わえない珍しい料理や女将手作りの温かい実家のような料理で心も身体も温まること間違いなしです!
これでもか!!というくらいたくさんお刺身の乗った舟盛り(刺身盛り)は当宿の名物です!!こちらも女将の手作り!朝魚を仕入れる所からスタートします。少しでも鮮度の良いものを!季節の魚をお腹いーっぱい食べてほしいという想いを込めて準備しております。
朝からこの量!?と思うくらいたくさんの品数をご用意しております。
オススメはなんといっても…自家製干物です!!
こちらも女将の手作り!!
1つ1つ丁寧に仕込んでおります。手作りなので程よい塩加減でパクパク食べられる干物は
お子様にもとても人気の一品です。
無添加なので安心して食べていただけます。
今後はお土産としても販売できるよう準備していきたいと思っています。
大浦荘の中で一番広い23畳のお部屋です。
ご家族はもちろん、親戚やお友達と一緒にお過ごしいただけます。「女性だけ別の部屋にしてほしい」「パパだけ別の部屋で夜中まで」などのご要望もできる限りお応えしたいと思っております。ぜひご相談下さい。
1階のお部屋です。このお部屋は9畳です。
1階のため出入りがしやすいです。『階段はツライ…』『朝から釣りに行きたい!!』という方にはオススメです。
駐車場にも近いお部屋ですので、小さいお子様がおられる方、荷物の多い方はご利用いただきやすいかと思います。
2階の9畳のお部屋です。
階段を上がってすぐ!こちらのお部屋は、大浦荘で唯一海の見えないお部屋です。
ですが、デザインも和モダンで、とても静かでリラックスできる空間です。夜中まで女子会!というのも良いかもしれませんね。
1泊2食 | 1泊朝のみ | 素泊まり | |
---|---|---|---|
大人 | 13,750円 | 12,650円 | 7,150円 |
小学生 | 10,450円 | 9,350円 | 5,060円 |
幼児(3歳以上) | 8,250円 | 7,150円 | 4,070円 |
幼児(3歳以下) | 無料 | 無料 | 無料 |
※夏季、冬季シーズン期間は+1,000円となります。詳細はお問い合わせ下さい。
※舟盛りは夕食料金に含まれます。
2024年から約10年ぶりにカニ料理再開しました!!!
カニのフルコースは昨年大盛況でした。フルコースだけでなく、通常の民宿料理に1品お付けすることも可能です。
カニ料理は季節限定なので、是非お問い合わせ下さい!!